logo

これだと不合格?バイトの面接で不採用になるフラグ!?

面接終了後、なかなか連絡が来ないと「何かミスしてしまったかな?」と不安になることもあります。

そこで、アルバイトの面接で不合格になるといわれているフラグをご紹介します。

面接がすぐに終わった

面接がすぐに終わってしまった場合、面接官が「もうこれ以上は話を聞かなくていい」と判断している可能性があります。

アルバイト面接ではある程度テンプレートとされている質問があり、それらを一通り回答すると通常30分ほどはかかります。

面接時間が10~15分程度と短かったら、不合格のサインかもしれません。

ただし、面接が短時間でも、質問と回答がスムーズに行なわれ、あなたの魅力が十分に伝わっている場合は、不合格とは限りません。

あくまで「面接がうまくいかなかった……」と感じたときのサインとして考えてください。

質問の回答に反論・否定される

面接での質問は、あなたの意見や考え方を知るために行なわれています。

もし、あなたの回答に対して面接官が反論や否定的な内容の返しをしたときは、不合格のサインかもしれません。

面接官が「一緒に働きたい」と思う人には、多少考え方が違う場合でも反論や否定をすることはなかなかありません。

採用後の説明がない

面接が好印象で採用したいと思った応募者に対しては、採用後の具体的なスケジュールや入社までの流れについて説明があることが多いです。

それらの説明がまったくなかった場合、説明不要と判断された可能性があり、不合格のサインといえるでしょう。

以上、3つのフラグを紹介しましたが、これらはあくまで推測の域を出ません。

面接は終わっているため、次の面接に備えて対策するなど、気にしすぎずに結果を待つのがよいでしょう。

アルバイト面接の合否に関するサインやフラグについては、以下の記事でもご紹介しています。