logo

面接での長所・短所の選び方・答え方とは?

面接では、長所や短所を聞かれることがよくあります。

しかし、「的外れな長所を答えていないか」

「短所はどう答えればいいのかわからない」と困ってしまう人もいるでしょう。

この記事では、面接時に自分の長所と短所をどのように選び、

どのように答えるかについて解説します。

具体的な回答例や短所をポジティブに伝えるための言い換え例など、

あなたの長所と短所の回答を考える参考にしてみてください。
面接で長所と短所を聞かれても困らないよう、しっかり対策をしていきましょう。

 

面接における「長所・短所」とは、

本人の人柄や性格、感情の傾向を表す気質、

考え方などの内面的な特徴に関するポジティブな面とネガティブな面を指します。

長所とは、その人の人間性における良い面、

例えば高いコミュニケーション能力やリーダーシップがある、忍耐強いなどの特徴を指します。

一方で短所は、改善が必要とされる面、例えば短気な気質であるとか、消極的などの特徴を指します。

長所や短所とは別に「強み・弱み」ということばもあります。

強み・弱みは、仕事に活かせるスキルや能力のことを指し、

これらは長所や短所よりも具体的な業務の遂行能力に関係します。

また、自己PRとの違いも理解しておきましょう。

自己PRは、自分が持っているスキルや経験をもとに、

入社後どのように活躍するかを伝えるものです。

面接の際には、長所・短所で述べたことと自己PRが矛盾しないよう、

一貫性を持たせることが大切です。

 

==================

自分の長所や短所を考える前に、

面接官が面接でそれらを質問する理由や、

その回答から何を知りたいのかについて理解しておきましょう。
面接で答える長所や短所を考える際の、参考にしてください。

 

自分を客観的に評価できているか

面接官は、応募者が自分自身の長所と短所を

どれだけ客観的にみることができているか知りたいと考えています。
応募者が自分の強みや弱みを正確に知り、

それに対してどのような対応や改善をしてきたのかを知ることで、

採用後、職場で仕事にどう向き合うかをイメージできます。

例えば、短所を改善するためにした努力や、

長所を仕事にどう活かしてきたかなどがみられています。

面接官は応募者が自分を客観的にみて、チーム内での役割を自覚し、

適切な行動が取れるかどうかを見極めたいのです。

 

入社後の活躍がイメージできているか

面接官は、応募者の長所や短所の話しを通して、

応募者自身が自社で活躍するイメージを描けているか、

自社の求めている能力があるかを見極めようとしています。

素晴らしい長所を持っていても、

それを仕事で生かせなければ意味がありません。

だからこそ、自分の長所が具体的に職場でどのように役立つかを考え、面接で上手に伝えましょう。

「体力があるので、立ち仕事もしっかりこなせます」や

「集中力が強みなので、データ入力は迅速かつ正確にできます」といった形で、

自分の長所が応募先のどんな仕事で活かせるかを示します。

短所の場合は、自分なりの克服方法もセットで話したり、長所に言い換えることが大切です。

そうすることで、短所があってもあなたが問題なく活躍できることを面接官にアピールできます。

応募者の人となり

面接官は、応募者の長所や短所から、

能力だけでなく人となりを知りたいと考えています。

なぜなら、応募者の人となりを知ることで、

自社の社風や雰囲気になじみ、仕事を続けられる判断をしやすくなるからです。
また、入社後の職場と応募者のミスマッチを防ぐために、応募者を深く知りたいと考えています。